昔、20代から30代にかけて世界中で買い漁ったブランド物を中心に売り始めた。
今の私には全く必要のないグッチやエルメスやらとさようなら。
自分でも呆れちゃうけどさ、まー馬鹿みたいによく買ってたもんだよね。
時代だったのか。
今じゃね、
パリに行ったって
ヴィトンやエルメスなどのお店に足を踏み入れる事はまず無い。
昔はほぼ毎回ご挨拶がてら 行っていた。
馬鹿かと思う。
という訳で今流行りの(?) メルカリです!

なんと、始めて2週間で33点 98900円分売れたー!
(ここからメルカリ手数料10%と送料が引かれる)
ここで私はブランドの威力を存分に思い知ることになる。
20年近く前に買った物でも状態がよければ飛ぶように売れるのだ。
特にエルメスのスカーフやチョーカーなどの小物類は秒殺で売れた。
出すもの出すもの面白いように売れる。
毎日、売れた物の梱包、発送に忙しく嬉しい悲鳴をあげている。
私のブランド買いの愚行も決して無駄じゃなかったって事が証明されたわ!
今までチャリティーフリマでボランティア仲間と公園のフリマに参加して
必死で売ってきたけど、普通のフリマは値段相場が極端に低く、しかも
必ず値切られるので適正な価格ではまず売れない。
その点、メルカリなら値下げを要求される事はあっても
そこまで大幅に値切られる事はなく
ある程度の値段で売れる。
面白い!
物はまだまだある。
よし!この調子でバンバン売ってやる。
実家にも宝物が沢山眠っているはず。
発掘しに行かなくちゃ。
母からは実家に置いていった物を早く引きあげろー!
夫くんからは 溢れかえった物や洋服をいい加減に処分しろー!と
散々言われているのでちょうどいい。
断捨離って気持ちいい!
売れたお金は支援しているアニマルシェルター J’TAZに寄付するつもり。
運営資金が慢性的に足りず深刻な状況だと聞いている。
ひとまず純利益10万円を目標にしてたけど、早くも達成しそうだ。
よーし!待ってろ。

スポンサーサイト
